python

Plone3.0でユーザ情報をActive Directoryと連携させてみた

なんでPloneを選んだか 先日の日記でも書いたが、社内での情報共有システムを作りたいと思っている今日この頃。会社とかだとクライアントPCのユーザアカウントがADで管理されていることが多いと思うが、自分の勤めてるとこもその辺はADで管理されてる。そこ…

BeautifulSoupでのつまりどころをちょっとだけまとめてみた

BeautifulSoupでスクレイピングしていると、よくわからないパースエラーでコケる事があるかと思います。 今日も"junk characters in start tag"みたいなエラーに悩まされました。Google先生に尋ねてみるも、同じような事象でなやんでる外人さんたちはみつけ…

BeautifulSoupとGoogleで遊んでみた

Google検索での結果数はなにかと指標として使えそうな気がしたので、検索結果数を取得する簡単なプログラムを書いてみた。 #!/usr/bin/env python # coding: UTF-8 import urllib, urllib2, sys from BeautifulSoup import BeautifulSoup OPENER = urllib2.b…

NTPの外形監視をjavaで

やんごとなき事情により、「NTPサーバの外形監視プログラム」を作る機会を得たので、それについて。事の始まりは、NTPサーバが正常に機能しているかを監視する必要が出てきたこと。普通こういう場合は、統合監視ツールのエージェントとかをサーバにインスト…